秋の気配、濃厚。

秋晴れのある日 パラグライダーがどんどん飛び立つのを眺めていました。 旦那がブースを出しているイベントを覗きにいこうと Adliswilからケーブルカーに乗ってFelseneggまで上がり そこからUetlibergに向かって歩いていると なにやら空が混雑しています。 …

Aletsch アレッチに行ってきました 2

Heideエリカの一種。 今回は、いつも行く7月には見かけない 夏の終わりの花を見ることができました。 朝、シャレーの裏手にある山に雲がかかっていました。 この山の頂上付近にも氷河がくっついています。 雲海の上には青空が。 晴れの日の常で、朝は少し冷…

Aletsch アレッチに行ってきました 1

世界遺産「Swiss Alps Jungfrau-Aletsch」のアレッチ氷河。 今年もヴァリス州のアレッチに行ってきました。 旦那が、若い頃に研修生として1シーズン過ごし 一昨年までは、毎年7月に開催されていた オープン・エア・シネマのスタッフとして10年ほど通って…

今年もカボチャ祭り

毎年のことながら、唖然とさせられるものが… ええ、冒頭の写真の鷲はカボチャ製であります。 おかしな熱意としか言いようのない、この制作意欲。 今年も健在です。 はい、どーん。 もひとつ、どーん。 他にもいろいろ今年のテーマに沿ったものが 出来上がっ…

イベント目白押し

えー、いつの間にか夏が終わっていました。 ふと気がつくと、夏が早々に店じまいをしていた、という感じ。 結局、湖で泳いだのは2、3回くらいです。 シーズンパスを買ったのに… 来年も使えるのでいいのですが まさかパスを使い切らぬまま秋突入とは思わな…

カレンデュラオイル作り難航中…

たくさん植えたひまわりが、どんどん咲いています。 ずいぶんとご無沙汰しました。 夏休みに突入して、文字通りどたばたとやっていたら もう8月ではないですか!! と、こういうことを毎月まいつき言っているのですが 今月も心底びっくりしながら言ってしま…

Hönliへハイキングに。

先週末、うちの裏にあるHönliに登ってきました。 登山ルートはJakobswegと呼ばれる サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路のひとつ。 チューリッヒ州のJakobsweg。 Hönliは、コンスタンツからラッパースヴィルに抜ける 巡礼路の途中にあります。 この…

酵素シロップ、その後

庭のあじさいが咲いています。 ぼってり満開なのも好きですが 咲き始めの、こんなときも好き。 ちょっとバラみたいに巻き込んでいて、かわいいです。 かつて日本を訪れたシーボルトは 日本の植物について記した本『日本植物誌』で あじさいを、愛人のオタキ…

庭仕事&畑仕事

カレンデュラ(キンセンカ)が咲き始めました。 今年もいっぱいオイルとクリームを作るぞ! 作り方→http://d.hatena.ne.jp/alexander-kumi/20120812 ちびの従兄弟がどんどこ生まれていて その子たちの親から「うちにもわけてー」と さっそく予約がはいってい…

久しぶりの酵素シロップ。ヨハニスベリー編

[ Johannisbeerenヨハニスベリー(すぐりの一種)が食べごろ。 まるでルビーみたいです。 今が旬のヨハニスベリー。 6月24日のJohannistag聖ヨハネの日のころに ちょうど旬を迎えるため、この名前がついています。 旅行に出かけちゃったお隣さんにも 「せ…

オーストリアにいってきました 3

ノイジードル湖畔。 ウィーンから電車とバスを乗り継ぎ、約2時間ほどで ノイジードル湖畔の村Illmizイルミッツに着きました。 バスから、このフラットな景色が見えたとき うーん、再び来てしまった…地の果て感満載の場所へ… バードウォッチャーを伴侶にした…

オーストリアに行ってきました 2

シェーンブルン宮殿ではバラが満開でした。 さぁ、いよいよザ・ウィーン☆ シェーンブルン宮殿です。 ゴージャスな王侯貴族がほぼ皆無だった 超民主的(というか貧乏)な国スイスからウィーンに来ると 公園(もともとは王侯貴族の荘園)が広いし 王宮とか宮殿…

オーストリアに行ってきました 1

フンデルトヴァッサーハウス。 ドタバタついでに、休暇でオーストリアに行っていました。 5月はほとんどスイスにいなかった… 荷造り&荷解きが特技です!どこででも眠れます!と 今度面接があったら大いばりで言いたいところです。 今回、我々は夜行列車で…

花盛り報告と、謎めいた高島礼子…

タイムの花がたくさん咲きました。 ずいぶんとご無沙汰しました。 この間、日本に帰国していたのですが スイスに戻ってきてすぐに祖父が亡くなり また日本に帰ることになって 文字通りドタバタしている間に5月も半ば… 先日久しぶりに庭に出たら、花盛り! …

カエルの卵→オタマジャクシ

我が家の庭に設置されたカエル用の簡易池。 3月の末、森でのクラスを終えたマテが 水たまりで見つけたカエルの卵を たくさん持って帰ってきました。 お天気がよくなったらすぐに干上がりそうな 小さな水たまりにこんもりと生みつけられていたそうで。。 バ…

久しぶりの焚き火

柳の花粉まめしのハチ。 前の記事を書いたときはこんな天気だったのですが 昨日はいいお天気! サイクリングに出かけました。 目指すはPfäffikon湖。 さすがに、お散歩する人やジョギングする人がたくさんいたので なるべく人通りの少ない道をゆっくりこいで…

桜、咲きました☆

日本でよく見るソメイヨシノではないので 桜特有のはかない風情はないけれど。。 3月に入ってから、バザーラッシュが到来しています。 不要になった子供服やおもちゃを持ち寄って 毎年春と秋に開催されるバザー。 ちびはいま、体がどんどん大きくなっていく…

春がくると、目にするもの&食べるもの

餃子♡ たいていのスイス人に好評です。 タイトルと写真があからさまですね。 春がくると餃子??と 不思議に思われるかもしれませんが スイス在住の方にはわかっていただけると思います。 ええ! Bärlauchの季節、到来です。 我が家の庭にもはえてきました。…

ボートでの宿泊とリズムの話

白鳥も・・・こうして見ると優雅ですねぇ。 チューリッヒ湖に行くと、いつでもいて あまり優雅でない姿も見るので こうして写真できれいなところを切り取って見ると かえって新鮮です☆ 前に紹介したボートエキシビジョンもいよいよ大詰め。 http://d.hatena.…

トラとの日々

我が家の庭にもプリーメル(西洋さくら草)が咲き始めました。 ☆3月のワークショップ☆ 『ママ&パパ ワークショップ』 3月14日午後1時半〜 らくちんな抱っこのやり方、短時間でリフレッシュする方法など 育児期間をのりきるアイデアたっぷりの内容です…

ボートでエキシビジョン!?

Pro Natura Zurich 主催のボート・エキシビジョンが始まりました。 4年に1度のこのエキシビジョン。 Bür­kli­platz に浮かべたボートの中での展示です。 今回のテーマは『Höhlenbewohner – Tiere im Verborgenen』 ざっくり訳すと、穴ぐらで暮らす生き物た…

春が…きちゃってます。

雨のあとの Winterling、福寿草です。 いろいろ書きたいことはありつつも やはり今年も怒濤のような日々で なんともはや… でも、春の報告はしたい!と思い書き始めました。 今年のヨーロッパは100年に一度(だったかな?)の暖冬で 春のおとずれも随分早…

アムデンで雪遊び

Amdenには雪、ありました! ☆今月のワークショップ 『ママさん&パパさん ワークショップ』 日時:2014年2月14日(金)午後1時半〜3時半 場所:チューリッヒ近郊のWetzikon 料金:50CHF (ご夫婦で参加の場合は、お二人で90CHF) 『はじめての…

山に上っても…

霧海(というのでしょうか)と雲の間に、青空が見えました。 先日、朝からずっと霧が晴れなかったので 山に上って日光浴しながら散歩しよう!となり 近くの小高い山にドライブしてみたのですが 残念! 霧は抜けたものの、もっと高いところに雲があり 太陽は…

やれやれ。

こちらでは、クリスマス頃からずっといいお天気が続いています。 どうしたんでしょう…とちょっと不安になるほど 連日気温が10度前後まで上がるお天気が続いています。 今年のヨーロッパは暖冬なんでしょうか。 ロシアの方も暖かいとかで ドイツ語クラスで…

あけましておめでとうございます。

新しい年がやってきました。 なんだかわくわくしています。 今年1年、みなさんが健やかに毎日を暮らせますように。 たくさん楽しいこと、うれしいことがありますように。 お祈りしています。 こちらでは、煙突掃除屋さんが新年に幸運を運ぶシンボル。 つい…

Happy Christmas!

22日の冬至の日からフェーンがふいていて ちょっぴり暖かいクリスマスです。 私たちはこれから旦那の実家へ。 兄弟8人のうちの6人が それぞれ家族やパートナーを連れて集まります。 今年も賑やかなクリスマスになりそうです。 昨日はカードとプレゼント…

寒いさむーい日々

最新ワークショップのご案内はこちら→http://d.hatena.ne.jp/alexander-kumi/20131130 ☆時間変更となりました。(午後1時半〜3時半) ある日の朝の風景。 向こう側は朝日があたっていますが うちの方はまだ薄暗いです。 木の枝のぼわぼわと白いのは、雪で…

クリスマスモード一色

最新ワークショップのご案内はこちら→http://d.hatena.ne.jp/alexander-kumi/20131130 ☆時間変更となりました。(午後1時半〜3時半) 今日はWeihnachtsguetzliを焼きました。 と言っても、超日本風クッキーです。 きな粉と豆乳のクッキー、しょうがとハチ…