我が家のお手当て 2


いつもの散歩道のところにある池。


いつもはカモがたくさん泳いでいる池なのですが
この日は一面に氷がはっていたので
この道のわきを流れる小川に集結していました。





ちょっと進んだところで立ち止まりました。




いつもと違う。。


なにかおかしい。
なにかがいつもと違う。


なんだろう。。


じっと見てぐっと考えてみたら
わかりましたー!



ベンチの板がない〜〜!


どうしたんだろう。。
雪が積もるから?
いや、去年はこんなことになっていなかったような。



暖かくなる頃にはベンチがベンチとして機能していることを
心から祈りつつ、あとにしました。






さてさて、我が家の手当てシリーズです。





今回はセージです。


これまた我が家の庭にも植えてあるのですが
この寒さでくったりとなっており
冬の間は、夏に収穫して乾燥しておいたものと
市販のティーバッグを活用しています。



セージは喉の痛み全般に効きます。



☆お茶
喉が腫れているとき、イガイガするときに
ごくごくと飲みます。
ちびも、先日扁桃腺のあたりが赤くなっていたので
大人用に入れたものを半分薄めて飲んでもらいました。


また、殺菌作用があるようなので
風邪が流行る冬の間はつとめて飲むようにしています。


ただ、これまたちょっと強いハーブなので
妊婦さんはもとより健康な方も
一日に何杯も飲むのはおすすめしません。



☆入浴剤
乾燥したセージや生の葉をガーゼに包んで
鍋いっぱいに沸かしたお湯に入れて煮出し
それをガーゼごとお風呂に入れます。


セージのお風呂に入ると、かーなーり汗が出るので
血行が促進されるのかな? と思っています。
冬のお風呂に最適の入浴剤ですね。


たしか生理不順や生理痛の緩和にも効果があったはず。
(アロマオイルを扱うお店で働いていたころの知識で
 うろ覚えで申し訳ない。。)


私には、セージはヨモギの親戚のような感じがします。







話は変わりまして。



お母さんから教わった日本の手当ては
こちらではあまりやらないんですか?
という質問をいただきました。



そうですねぇ。。


スイスで暮らす年月(と言っても、ほんの数年です)の中で
少しずつ変わってきています、という感じでしょうか。




こちらに来た1年目は
週に何度もお米を炊いて
体調を崩すたび、梅干し!おかゆ!しょうが!
スイス人(旦那)は手を出すな〜!という感じでした。


風邪をひいた私をいたわって(であろう)
心優しい旦那がチキンカレー(!)を作り始めたときは
ほんとうに泣きそうになりましたし
旦那奥の手のビネガーソックス(これはまた詳しく書きますね)が
出てきたときには「やめて〜〜!!」と叫びました。



でも、2年目からちょっとずつ変わってきました。
ほんとにちょっとずつですけれど。


私の暮らしている場所では
ビワの木を見ることもなければ
ヨモギを見かけることもなければ
ドクダミを見かけることもない、ということに
ふと気づいたのが変化の始まりだったように思います。


それらは梅干しやお米と同じように
持参したり送ってもらうことも可能で
現に、母は庭に生えている薬草を干したお茶を
季節ごとに送ってくれていたのだけれど
そういえば、その薬草茶があまり美味しくなくなっていました。


水が違うから?
私の体が変わったから?


ほんとうのところは、よくわかりません。


ただ、美味しく感じないというだけ。


そして、美味しく感じないものを
健康のためだから
いままでずっと飲んでいたものだから、と
体に入れることは意味がない。





そうか〜と思いました。





『地産地消』という
その土地で採れたものを
その土地に暮らす人たちが食べるのが一番、という
シンプルな思想があります。


スイスに暮らし
ここに流れる水を飲み
ここに漂う空気を吸っている私は


ここに育つものを食べ
ここに生えている草の力と
この土地に伝わる昔からの知恵を借りて
暮らしていくんだなぁ、と少しずつ思うようになりました。


その少しずつ具合は、ほんとうに少しずつです。




ちびが生まれてからは、また一段と
この土地の知恵を拝借することが増えてきたのですが
それでも、よくよく様子をみながら
旦那と話し合いながら、やっています。


今回の我が家のお手当てシリーズは
そのプロセスの報告を兼ねています。


これが『完全版・我が家のお手当て方法』ではありません。
これからもどんどん書き加えられ
書き換えられていくものだと思います。


なんといっても、我が家が
エクアドルやパプアニューギニアやブルキナファソに
行かないとも限りませんしね。





おまけの話が長くなりました。

☆ ☆ ☆



にほんブログ村 健康ブログ アレクサンダー・テクニークへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村


☆ ☆ ☆