野草摘み 2


私たちが入り込んだのは Heizihorz という森でした。


そこから、小川に沿って降りていくと
こんな奇妙なオブジェが。

柳です。


柳の枝をカゴ編みに使うんだそうで
一年ごとに伸びた枝を剪定するから、こんな形に。
フランスでよく見かける手法のようです。


近づいてみると、コブのところに穴があいています。
この穴には小鳥が巣を作って住みつくこともよくあって
大きい穴になると、フクロウが巣を作ることもあるようです。
フクロウ・・いいなぁ。。
うちの近くにも来ないかなぁ。



それから、ふと目線をあげると
うすっぺらい鳥の巣箱のようなものが
そこここの木にぶらさげられています。


これはコウモリの巣箱でした。
下の方に開いた入り口から入っていって
上の薄っぺらいところで横に並んで一休みするんだそう。



そこら中でプリーメル(西洋さくら草)が咲いています。



チャイブも見つけたので摘みましたよ。




ああ、春だな〜
春だね〜
春なんだね〜


春がきたのがうれしくて仕方ない私たちは
頭のネジをいくつか落としてきたんじゃなかろうかというような
会話をしながら、友だちの家までてくてくと歩きました。